湯西川温泉 創業1666年

栃木県 日光市 湯西川温泉
創業一六六六年の歴史ある
平家伝承かずら橋の宿

江戸初期創業から、
日本の故郷の趣を伝える

全室清流沿い
銘木の温もりに包まれる
安らぎの客室

八百年湧きい出る
湯西川と一体の
源泉かけ流し温泉

時空を超えて
平家伝承「かずら橋」
を渡り夕食処へ

豊かな自然と
川音に包まれて
心の故郷に回帰する

新鮮な山川の恵みの
創作会席料理

平家隠れ館にて
炭火焼き囲炉裏料理

五つ星の宿に
二六年間連続認定された
老舗宿

山々が織りなす
四季の絵巻物

幻想的にきらめく
伴久内の氷の祭典

清流沿いの
源泉かけ流し露天風呂
タイムトリップするような
かずら橋と囲炉裏会席料理
人と人 人と自然の
架け橋の宿

本家伴久は日光・湯西川温泉の美しい渓谷にたたずむ、平家の流れを継承する湯西川温泉発祥の創業1666年の宿。

清流に手の届くような、源泉かけ流し露天風呂や貸切露天風呂では、大自然との一体感で心身が癒され開放されます。

夕食処に向かう「かずら橋」を渡ると、日本の古き良き時代にタイムトリップ。
平家隠れ館のダイニングでは、大切な方とじっくりといろり火を囲み、炭火の焼き物や、伝統的な創作会席料理に舌鼓。地酒を酌み交わし対話も弾む宴です。

銘木造りで自然の温りと安らぎに包まれる、全室清流沿いのお部屋。心の故郷にとけこむような時空を超えたノスタルジックな非日常に浸っていただけます。

公式予約ベストレート保証

当館への宿泊ご予約はこちらの公式ホームページからのご予約が最もお得です。

大人1名様あたり1,000円が割引きされております。

敷地・館内禁煙です

喫煙スペースを除く

Free Wi-Fi

日光 湯西川温泉 本家伴久の清流沿いの露天風呂

温泉

|

820年以上前に発見されたとされる
子宝の湯、美肌の湯として知られる名湯

お料理

|

湯西川温泉の囲炉裏料理のルーツとなった
名物炭火囲炉裏焼きと会席料理

お部屋

|

全室湯西川清流沿い
銘木や土壁を配した
日本の故郷の懐かしさに包まれます。

過ごし方

|

時空を超えた
タイムスリップの世界

湯西川温泉 本家伴久のとかずら橋にて

基本情報

チェック
イン

15:00〜17:30

宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。 チェックインが17:30以降にご到着の場合は必ずご連絡をお願いします。

チェック
アウト

10:00

宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。

駐車場

40台(無料)

お支払
現金、VISA、アメックス、マスター、UC、DC、NICOS、UFJ、セゾン、ダイナース、JCB
住所
〒321-2601 栃木県日光市湯西川749
客室数
24室
お電話
0288-98-0011
お電話
受付
10:00~18:00
FAX
0288-98-0666

当日宿泊料金の100%
2日前から宿泊料金の50%
3日前から宿泊料金の30%

  • 当館は木造建築を守っており、階段が多く御足のご不自由な方にはご不便をおかけしてしまうことがあります。ご予約の前に今一度ご検討頂くか、当館へご相談頂く事をおすすめ致します。
  • チェックインは15時から17時30分の間でございます。
  • ご夕食は18時からの2時間でございます。ご到着が17時以降の場合は必ずご連絡下さい。お時間によってはご夕食の提供ができない場合がございます。
  • お越しの際の交通手段、当日お客様と連絡が取れる電話番号(携帯電話など)をお教えください。
  • お客様のお名前と、男性女性の内訳人数をお知らせ下さい。
  • お子様の食事の内容は、大人の食事内容と異なります。
  • アレルギーをお持ちの方は3日前までにお知らせください。蕎麦、生魚等単品の変更は可能な場合がありますが、多数食材の変更は難しい場合がありますので、事前にご相談ください。
  • 小麦、大豆、乳製品、卵、調味料、出汁の除去、「好き嫌い」による苦手な食材の変更、重度のアレルギーの対応はできかねます。
  • お車でお越しの際は、無料駐車場がございます。冬季(11月下旬~3月下旬頃)には、必ずスタットレスタイヤを装着しお気をつけてお越しくださいませ。
  • 特急は新宿駅10:31発が鬼怒川温泉発のバスへ、浅草11:00発、12:30発(途中乗換有)、14:30発(最終バスへ)が、湯西川温泉発のバスへ接続。切符は当日より事前購入が確実です。
  • 客室、食事処、ロビーなど、館内と敷地内は、禁煙でございます。2020年4月1日~(喫煙スペースは、ロビーと夕食処に設置しております。)
  • 当館では送迎はしておりません。最終バスにお乗り遅れになった場合は、湯西川温泉駅からタクシーのみが交通手段となり、事前予約が必要です。どうぞお時間に余裕を持ってお越しくださいますようお願い致します。
  • 貸切露天風呂のご予約は、チェックイン後に承っております。
  • 館内での写真撮影・動画撮影に関しましては、可能でございます。ただし、他のお客様やスタッフの顔が映り込む状態でのSNSへのアップロードはご遠慮ください。撮影の際は、周りの方々に配慮いただきますようお願い申し上げます。