皆様、こんにちは 新緑が目に鮮やかな、すがすがしい季節となりました。
【お知らせ】 都心からの特急ダイヤの変更により、バスとの乗り継ぎについて、お知らせ致します。
▪️アクセスについて 公共交通機関が限られているため、なるべくお車でのお越しをお勧めしています。
当館に向かう最終バスへの連絡(下り)は平日、休前日とも下記の通りでございます。 (2023年5月時点) 公共交通機関・東武鉄道は、鬼怒川温泉と湯西川温泉の当日の切符は満席の場合が多いので、事前に【東武特急券ネット購入サービス】か、又は緑の窓口にてご購入される事をおすすめいたします。
▶︎JR新宿駅 10:31発(特急・鬼怒川温泉行き) →鬼怒川温泉駅 下車→湯西川温泉駅(湯西川温泉行き)バスへ乗車13:15発→本家伴久旅館前へ14:05に到着します。
▶︎東武浅草駅 11:00発(特急・会津田島行き )→ 湯西川温泉駅下車→湯西川温泉駅(湯西川温泉行き)13:45発 バスへ乗車→ 本家伴久旅館前へ14:05に到着します。 ▶︎東武浅草駅 12:30発(特急・東武日光行き )下今市駅と鬼怒川温泉駅で乗り換え→15:45発 湯西川温泉駅乗車→本家伴久旅館前へ16:05に到着します。
▪️チェックインについて チェックインは15:00~17:30となります。17:00以降のご到着の際は、必ずご連絡をお願い致します。
▪️ご夕食について ご夕食時間の基本は18:00から2時間でございます。
▪️駐車場について 無料の駐車場をご用意しております。
▪️当館の温泉のご利用はご宿泊のお客様のみで、日帰り入浴は承っておりません。ご理解のほどお願い致します。 皆様のお越しをスタッフ一同、お待ち申し上げております。
栃木県日光市湯西川温泉 本家伴久
皆様、こんにちは。 湯西川温泉は最高に美しい季節を迎えています。 桜と新緑が一度に開く湯西川温泉は、今春の生命力と息吹に満ちています! 「花と葉が一度に開く山桜 湯西の里は春たしかなる」伴久女将詠む 皆様のお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。 栃木県日光市湯西川温泉 本家伴久
皆様、こんにちは
全国旅行支援「いちご一会とちぎ旅」の宿泊施設への直接予約につきまして、 2023年4月5日(水)を持って予算の上限に達しましたのでお知らせをいたします。 ※キャンセルが発生した際にはSTAYNAVIクーポンが発行可能な場合もございます。 既に当館へ「お電話」または「公式ホームページ」にてご予約済みのお客様につきましても、 事前に「STAYNAVIサイト」へのご登録並びにクーポンの取得をなされていない場合には 割引適用ならびに地域クーポンのお渡しが出来かねますことを 何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 また、各旅行会社様、インターネット旅行予約サイトでの割引き支援や販売状況につきましては、 各旅行会社様へお問い合わせくださいませ。 その他、全国旅行支援に関する詳細やSTAYNAVIクーポンの最新発券状況は、 以下のウェブサイトよりご確認くださいませ。 『STAYNAVI(いちご一会とちぎ旅』 『一会とちぎ旅 割引キャンペーン』
遅い春の湯西川温泉 当館の庭の桜ももうすぐ開花する季節を迎えております。 皆様のお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。
皆様、こんにちは 湯西川温泉にも早春の気配が満ちてきております。 春が遅い当地の桜はやっともうすぐ開花の時期を迎えます。 栃木県の全国旅行支援「いちご一会とちぎ旅」は、2023年6月30日(金)まで延長されることとなりました! (事業予算に達した場合は、早期終了します)
割引特典をご希望のお客様は、ご予約だけでは割引が適応になりませんので、必ず下記ステイナビからご自身でクーポンの発行をお願い致します。 公式HPからご予約のお客様は、こちらのSTAYNAVIサイトにてクーポンの発行をお願いいたします
■いちご一会とちぎ旅
【旅行対象期間】2023年 ~6月30日(金)(7月1日チェックアウト分、4月29日〜5月7日除く) 【内容】割引率:旅行代金の20%(上限額:宿泊のみ 3,000円) ○対象となる旅行代金の下限:平日3,000円、休日2,000円 ○地域限定クーポン(電子クーポン):平日2,000円、休日1,000円 【適用条件】ワクチン3回以上接種済みの接種歴(接種済証等)または抗原定性検査またはPCR検査等による陰性証明(検査結果)の提示 ※あわせて割引利用者全員の本人確認書類もご提示いただきます。 ※休日の定義は、土曜・日曜・祝日でそれ以外を「平日」として扱います。 ※4月以降分の販売開始日は、ステイナビによるクーポンは3月24日より発行可能です。
▼「いちご一会とちぎ旅」公式HPはこちらから
(早春の湯西川温泉 4月〜5月) 氷瀑のライトアップはまだ輝いていますが、段々と雪解けが始まっていて、日中は爽やかな早春の湯西川温泉です。 皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
皆様、こんにちは。 本家伴久の冬の風物詩である「氷瀑」が、湯西川対岸にライトアップされました! 神秘的な煌めく「氷の祭典」は、館内やかずら橋、露天風呂から3月下旬までご覧いただける予定です。
湯西川温泉のかまくら祭も大盛況です。 沢口のミニかまくら会場(金、土、日)へは当館から車で送迎致します。 毎日ライトアップしている平家の里の会場へは、徒歩8分位でお歩きいただけます。
幻想的な冬のイベントをお楽しみくださいませ! 皆様のお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。
当館公式インスタグラムでは、動画も配信しておりますので、ぜひご覧くださいませ。
皆様、こんにちは いよいよ今年で30周年を迎える湯西川温泉の冬の一大イベント「かまくら祭」が、3年ぶりで明日1/27からスタートいたします!白銀に染まる湯西川温泉の風情をお楽しみいただけます♪ 「沢口河川敷ミニかまくら会場」では、日本夜景遺産「歴史文化夜景遺産」に認定された「ミニかまくら」の幻想的な光景 を、金・土・日曜日にご覧になれます。 「平家の里会場」では、雪化粧した茅葺き屋根の古民家が点在する圏内で大型かまくらやミニかまくらを鑑賞していただけます。又、「沢口河川敷ミニかまくら会場」がお休みの時でも、夕方よりミニかまくらのライトアップを期間中毎日ご覧いただけます。 「水の郷スノーパーク」では、大きな雪の滑り台でお子様もお楽しみいただけます。また入浴施設もあり皆様で雪見風呂をお楽しみいただけます。 ◇開催期間 2023年 1月27日(金)~2月26日(日)
❮沢口河川ミニかまくら会場❯ 無料 ・点灯時間 ▶︎ 17:30~21:00 開催期間中の金、土、日曜日のみ 湯西川温泉のかまくら祭では人気No.1のスポットになります。
❮平家の里会場❯ 有料 無休 ・開催時間 ▶︎ 9:00~21:00 ・点灯時間 ▶︎ 17:00~21:00 《一日利用券》大人510円 / 子供250円 《ナイトチケット》大人300円 / 子供200円
❮湯西川水の郷「雪まつり」❯ 有料 / 水曜休み ・期間 ▶︎ 2023年 1月29日(日)~2月26日(日) ・時間 ▶︎ 10:00~15:00 《スノーパーク入場料》 大人1,000円 / 子供500円 そり遊び代、温泉入浴料込み
3年ぶりに開催される湯西川温泉かまくら祭を、ぜひお楽しみください! 湯西川温泉 伴久 氷瀑[/caption] 当館内でご覧いただける氷瀑も、もうすぐ完成いたします。 スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 栃木県日光市湯西川温泉
本家伴久